納骨堂について お墓実用辞典

納骨堂(のうこつどう)は、遺骨を保管しておく建物である。納骨殿、霊堂などとも呼ばれる。通常は寺院の敷地内に建てられている。内部は遺骨を保管しておくロッカーが置かれ、上段に位牌を安置する仏壇がついているものもある。宗派によっては中央に本尊を安置する場合もある。

近年では屋内霊園と呼ばれるマンション形式で設置する例も増えており、都内では日本最大級となる9階建ての大型のものもある。利用方法は遺骨を墓を建てるまでの間、一時的に保管する場合と、墓地に埋葬せず永久的に保管しておく場合とがあり、仏壇がある納骨壇は主に後者に用いられる。都心の土地不足、墓不足を背景に近年「屋内霊園」が増えてきている。

「納骨堂」と言われるものが殆どであるが、ロッカー式、仏壇式、完全霊園型などのさまざまな納骨方法に加え、半屋内、完全屋内、ペット可能のものまで形態も豊富。 寺院の庭に設置された小規模のものから都内では日本最大級となる9階建てマンションタイプの大型のものまでさまざまなものがある。
 
▲ページトップへ